fbpx

木の温もりに包まれた、店舗併用の平屋

木の雰囲気が好きなお施主様。

塗り壁や格子・軒・ウッドデッキ・造作の扉など、細部に至るまでこだわった外観。

特にお気に入りは、三重県産ヒノキを使用した造作のガラス戸。

木の質感が際立つデザインで、訪れる人々をやさしく迎え入れます。

間取り図

面積
敷地面積539.19㎡(163.10坪)
建築面積138.86㎡(42.00坪)
1F床面積119.79㎡(36.23坪)
延床面積119.79㎡(36.23坪)
家族構成3人家族
ブランドise

お客様のこだわりポイント

①アウトドアと暮らしがつながる、広々ウッドデッキ

リビングからフラットに続くウッドデッキは、日常にアウトドアを取り込む空間。

晴れた日には家族みんなでランチを楽しんだり、子どもと一緒に遊んだり、家庭菜園で自然に触れたり

屋外でも室内と同じようにくつろげる、アウトドアリビングとして活躍しています。

また、2匹のワンちゃんが思いきり駆け回れるよう、庭は縦に広く設計。

デッキにはシャワーも設置し、遊んだ後の足洗いや道具の手入れにも便利です。

料理好きの家族にぴったりなグラフテクトのキッチン

広々とした作業スペースを備えたグラフテクトのキッチンは、家族みんなで料理を楽しめる場所。

お子さんと一緒に料理をしたり、ご夫婦で得意料理を分担したり…休日がもっと特別になるキッチンです。

すぐ隣には、天井までの可動棚を設けた大容量パントリーを配置。

調理器具やストック品も整理整頓しやすく、使いたいときにすぐ取り出せる使い勝手のよい収納です。

光と木を活かした、明るく落ち着く店舗スペース

造作のガラス戸が印象的な店舗スペースは、三重県産ヒノキの木目とグレー・ホワイトの内装で構成。

大きな窓から日差しがたっぷりと入り、明るく開放的な空間に仕上がりました。

隣接する事務所には、床にヒノキ、天井に杉を使用。

用途に合わせて設計された造作棚やカウンターも設置し、落ち着きと実用性を兼ね備えた空間です。

店舗と事務所の間はガラス扉で仕切れるようになっており、使い方に応じて柔軟に対応できます。

トイレも木材をふんだんに使用し、スタイリッシュながら温かみのある雰囲気に。

完成後の仕上がり・住み心地

●リビング

落ち着いた雰囲気のリビングは、ウッドデッキとつながることで開放感も抜群。

室内からも屋外にいる家族の様子が見渡せる、安心感のある設計です。

●洗面脱衣室

白を基調に清潔感を演出した洗面脱衣室には、使うアイテムに合わせて棚の高さや幅を調整できる造作収納を設置。

洗面台横の勝手口からはウッドデッキへ直接出入りできるので、外遊びや家庭菜園で汚れてもそのまま浴室へ行けるスムーズな動線も魅力です。

おすすめ施工事例

パッシブデザインの教科書みたいな家

デザインも家事ラクも叶えた、三角屋根の家

縁側から桜を眺める家

ボンボン時計の鳴る家

のどかな自然と調和した3匹のワンちゃんと暮らす平屋

ユニバーサルデザインで創る和モダンの家

0120-14-3652 受付時間 9:00〜20:00(水曜定休)
資料請求 無料相談会

資料請求

まずはお気軽にご相談ください。

資料請求はこちら

無料相談会

まずはお気軽にご相談ください。

無料相談会についてはこちら