2025.08.20
はじめまして。そして、暮らしの楽しみ。
みなさま、はじめまして。
4月より入社しました、村田です。
主に申請関係を担当させて頂いておりますので、
直接お会いできる機会がほとんどないかも知れませんが、
お家創りの一員として、陰ながら参加させて頂いています。
今回は、私の趣味のおはなしからスタートです。
9年程前、ひょんなきっかけから野菜作りを経験しました。
始めたのが夏野菜。
夏野菜って、どんどん採れるから楽しいんです!
それ以来ハマってしまい、毎年いろんな種類の野菜を育てています。
夏は、ナス、カボチャ、ピーマン、メロン、スイカ、ゴーヤ、キュウリ、等 …
昨年の春に野菜の苗を買いに行ったら、こんなものを見つけました。

いい名前ですねぇ~!加熱用トマトです。
数年前から、夏にトマトソースを作るのが楽しみになっていたので、
このボンジョールノを見つけたときは大興奮(笑)
今年は予約して購入しました!

6月から暑かったですね!!後半なんて、30℃超えが連日。。。
そのおかげか?ボンジョールノがやたら元気で、7月初旬にはたくさん収穫。

美味しくいただきました♪
今回はトマトをご紹介しましたが、この他にも
冬は、鍋の素材を。
春にはアスパラガスやブロッコリーなどなど。
庭で採れた旬のものを頂くのは、おいしくて幸せな気持ちになります。
雑草との格闘もありますが、、、それもまた、嫌いではありません(笑)
種を蒔けば、芽が出てくる嬉しさ。
芽が出れば、苗に成長する嬉しさ。
苗が育てば、花をつけた時の嬉しさ。
花をつけたら、実がなる嬉しさ。
そして、それを食べる嬉しさ。(終わる切なさ、、、)
そんな些細なことを楽しみながら、暮らしています。

お家創りは、暮らし方や様々な楽しみも含みながら、
それは、生き方にも繋がっていく、
壮大なストーリーの原点でもあるな、と日々思うのです。
こだわりがたくさんある方も、そうでない方も、
お家創りのスタートは、日々のワクワクを思い浮かべながら
まずは、中美建設のお家を見学にきませんか?!
そして、わたしのやさい仲間に!笑。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!