fbpx

2025.05.15

自然豊かなアトリエで陶芸体験♪

下村

皆さまこんにちは!

事務の下村です!

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

今年はいい天気の日が多く、お出かけ日和でしたね!

私は基本的に家で過ごしていたのですが、連休初日に同部署の松村さん小濵さんと一緒に陶芸体験へ行ってきました!

実はずっとずっとずーーっと陶芸をしてみたかったのでとっても嬉しかったです♡

自然豊かなアトリエ

今回は多気町にある「アトリエ プシケ」さんにお邪魔しました!

行き道から3人で合流して行ったのですが、緑が多く空気も澄んでいて多気町っていいところだな~と改めて思いました!

そして、行き着いた場所が…

空間が素敵すぎて陶芸体験する前からうっとり…

やっぱり木が多いと癒されるので、私には最高の空間でした…

初めての陶芸体験

建物にお邪魔して先生と対面し、いざ陶芸体験!

私はシンプルなお皿、松村さんは動物型のお皿、小濵さんは花瓶をつくることに。

それぞれが作りたいものを作れるというのも魅力の一つですね!

私が作ったお皿は、粘土をひたすら薄く延ばしたあとに既存の型に覆いかぶせて形をとる手法だったので、不器用な私でもできちゃいました!

先生が付き添って教えて下さったお陰もありますが、これなら小さいお子さんでも作れそうだなと思いました!

1時間半~2時間ぐらいで成型から色塗りまでできて、その後は乾燥させて焼成するとのことです。

焼きあげる工程にはなんと約30時間!!!

外にある窯も素敵でした✨

そして、今回できあがったものがこちら!

実は色を塗る段階で迷走してしまいまして…

本当はもっとイメージしてたものがあったのですが、なんせ不器用なもので…

でもそれも味とみれば大成功でした!

あとは焼きあがって連絡がくるのを待つのみで、私の楽しみが増えました♡

素敵なアトリエの歴史

陶芸体験のあと、先生と色々なお話をして驚いたことがありました。

まず、私たちが陶芸をした建物にはいくつかドアがあったのですが、その一つを開けるとまさかの…外!!!

知らなかったらそのまま落ちそうです。

でも、外が木々で囲まれているのでドアを開けると最高の景色で興奮しちゃいました!笑

そしてなんと!建物の周りの木々は先生とご主人様が40年程前に植樹したものだとか!!!

とても立派な木ばかりで感動しました!


「やっぱり自然が周りにあるだけですごく空気が良くなるし、植物や動物も生きやすくなるよね」

と先生は仰ってました。

本当にそうだなと思いましたし、私は自分が好きな空間を再確認できたので、改めて体験に来てよかったなと思いました。

今回作った作品にも良い思い出ができて嬉しく思っています!

松村さん・小濵さん、お付き合いいただきありがとうございました♡

さて、中美建設では創業55周年を記念して、新築をご契約いただいた方にシンボルツリーをプレゼントするキャンペーンを行っております!

シンボルツリーは、外観を美しく見せるだけでなく、日常に自然の癒しを与えながらプライバシーを守り、日差し・風よけとなる天然のカーテンにもなってくれます。

☞中美建設創業55周年キャンペーンの詳細を見てみる

まずは、見学会や相談会にご来場いただき、中美建設の家創りをご覧ください!

土地のこと、間取りのこと、資金のこと、家創りに関する疑問や不安をお気軽にご相談いただけます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

☞ 開催中のイベントはこちらから

☞ 無料相談会へのご予約はこちらから

0120-14-3652 受付時間 9:00〜20:00(水曜定休)
資料請求 無料相談会

資料請求

まずはお気軽にご相談ください。

資料請求はこちら

無料相談会

まずはお気軽にご相談ください。

無料相談会についてはこちら