2019.10.15

パワースポットに行ってきました!

関岡

みなさん、こんにちは!

設計部の関岡です!

今回は、私の休日をお届けします!

この間のお休みの日に、津の美杉町にある「川上山若宮八幡宮」(かわかみさんわかみやはちまんぐう)という神社さんに行ってきました!

グーグルマップで行く際はグリーンロードから行かないと、とても危険な道を通ることになりますのでお気をつけて!帰り道はめちゃくちゃ怖かったです、、、。

(ブログ用にと思い、iPhoneで写真を撮ってみたら、、、写真の中心に青色の光が出てきました!!不思議ですよね~!)

実は、川上山若宮八幡宮、知る人ぞ知るパワースポットがあるんです!!

知る人ぞ知るということは、そう、知っている人が少ないので、とにかく情報が少ない、ので宮司さんに聞きました(笑)

話によると「橋姫さん」という神様がいるそうで、川上山若宮八幡宮で祀ってというわけではなく、偶然いたそうです。

祠がなく「川の中心に人の顔した石が~」と宮司さんに聞かなきゃわからない!とのことでした(笑)

なぜ、宮司さんにわざわざ聞くのかと思った方!不思議だなと思いますよね、私も思いました。

でも、いざ行ってみた方によると、今にも倒れそうなんです、すっごく不思議、なんで倒れやんのって思っちゃうぐらいです。

それに加えて人の顔!!!ナニコレ珍百景案件ですよ。

あまりにも不思議すぎて、、、という流れで一部の間でパワースポットとして人気になったそう。

宮司さん的にもオススメだそうです。

「あれ?パワースポットの写真は?」と思われた方すみません、、、パワースポット行ってません。すみませんm(__)m

大まかな写真だけ、、、

宮司さんになぜ自分が三重県にいるのか、自分の家の歴史や、家紋について調べてもらっていたら、なんと外が暗い!

時間を見てませんでした!!

宮司さんに「パワースポットに行っておいで」と言ってもらいましたが、行くまでの道がもう暗くて怖かったので断念しました、、、。

明るいときにもう一回リベンジしたいと思います(笑)

大自然なので、リフレッシュには最高です!!

パワースポットや自分の家の歴史について気になる方は一度行ってみてください!!

境内からパワースポットまでの行き方などは宮司さんに尋ねてみてください!

また、若宮では滝修行も行っているそうで、これからの季節は大分辛いですが、、、(‘ω’)

滝修行をしなくても、身も心も引き締めて頑張ります!!!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

0120-14-3652 受付時間 9:00〜20:00(水曜定休)
資料請求 無料相談会

資料請求

まずはお気軽にご相談ください。

資料請求はこちら

無料相談会

まずはお気軽にご相談ください。

無料相談会についてはこちら